このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア
|  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |

2019/0510Fri山崎怜奈新曲解禁します!



毎週金曜よる7時から
bayfmで二時間生放送のラジオ「金つぶ」



今夜のテーマは「シリア難民」
久しぶりに国際情勢、時事問題を扱います


ゲストはジャーナリストの下村健一さん、
番組には3度目のご出演です!

何度か放送上では話していますが、
私が大学一年生の頃に
下村さんの授業を履修していたので、
事実上の 教員と生徒の関係性です。



そうなんです。恩師と再び仕事します。笑





ちなみに、また別の先生には
先日の授業後に 呼び止められまして、
そんな事は滅多にないので怒られるのかと
ちょっと身構えました。


たまたまご家族と一緒にテレビで
Qさま!!を見ていたところ
山崎が映っていたそうで、その報告でした。




ええと、先生、すごく嬉しいですが
驚かさないでください...




「あの問題はうちの家族の方が答えるの早かったよ〜〜!」
という、私にとっては新鮮で
なかなか今までは聞いたことがなかった
独特な感想を頂きました。



でも、そういえばそうだよなぁ、
テレビの前のみなさんも一緒になって
考えたり閃いたりして参加者の気持ちになれるクイズ番組って素敵だなって、
客観的になって改めて気づきました。


私も小学生の頃、父と一緒に
『脳内エステ IQサプリ』を見ていたことを
思い出しました...懐かしい!!
同じ頃から、大河ドラマも見ていました!


DSでも、脳トレのソフトやってたっけ。
ちびっこの時から
日本史もクイズも好きだったみたいです。
おそらく父の影響が強いかと...
母はさっぱりなので...(笑)

まさか仕事になるなんて、
一体誰がこの未来を予想しただろうか。



先生が執筆に携わられている
日本史に関する新書を頂いたので
(先生に日本史好きって言ってないのでこれにもびっくりした)、
明日 名古屋で行なわれる握手会へ向かう新幹線の中で読みます!
ありがとうございます!


授業後にお仕事があることが多いので、
いつも終わると同時に 速攻で
教室からいなくなってしまうのですが、
決して嫌がっているわけではなく!!!!
履修できて、本当に良かったです!!!!


感嘆符を付けすぎると何故か急に嘘っぽくなりますが、本音です!!!
あわよくば、金つぶにゲストで来てくださったら嬉しいです。笑





というわけで、今週は
アシスタント山崎の大学の先生をなさっていたことでもお馴染みの、
ジャーナリストの下村健一さんが登場されます。


私のコーナー『れなち発見伝』では、
最新のペン事情をお届けします!
(※山崎怜奈による東急ハンズ調べ)



そして!
23rdアンダー楽曲『滑走路』を
番組放送中のどこかで初解禁します!!

よる7時から、
ぜひお聞きください✨













れな




2019/05/10 17:42|個別ページコメント(231)

2019/0509Thu山崎怜奈#れな歴

 
今夜9時〜 dTV・ひかりTV
「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」


いよいよスタートします!!

 
 
が、しかし、


内心とっても ヒヤヒヤしております。
放送を見る前からすでに、収録後の段階で
反省点ももちろん沢山あります。
まだまだ、MCとして未熟です。


ゲストの方々が安心して気持ち良くお話しできるような番組にするべく、
そして視聴者の皆様にも
広く 末永く楽しんでいただくべく、
早く成長していかなければという所存です。


でも1つだけ確かに言えることは、
似非ではなく、本気で歴史が好きですし
ゲストの先生方の貴重なお話を
心底 楽しんでいます!!




第一回目のゲストは
小和田哲男先生と黒田基樹先生です✨



小和田哲男先生は
以前「世界一贅沢な日常会話」でも
対談させていただきました。
そして、先日 私も出演させて頂いた
テレビ朝日の特番「お城総選挙」のVTRでも
解説をなさっていました!
とっても穏やかで気さくな先生です!


黒田基樹先生は、

北条や上杉など言わずと知れた大名から

国衆クラスまで細かく研究をなさっていて、

緻密な情報を扱っているだけでなく

もちろん魅力も込めて、

とても理解しやすくまとめられた著書も

多く出されています。

収録後になりますが、新たに追加でいくつか

拝読させて頂きました!




小和田先生、黒田先生ともに
大河ドラマの時代考証もされており、
その分野における第一人者である
素晴らしい先生方です。


時間をかけて直接お話を伺うこと自体が
とんでもなく贅沢な事です。
それだけでなく、説明も優しく丁寧で、
伝わりやすい言葉を用いて下さっています!
かなり助けて頂きました
ありがとうございました!


image1.jpeg
 
ブログを読んでくださっている方の中には、
「歴史」というだけで
いわゆる学校指導領域の日本史を
思い浮かべて苦手意識を持ってしまう方や、

専門性の高い話なのかなぁと
ちょっと遠ざけてしまいがちな方も
もちろんいるかもしれません。
 
 
ですが、
一度「おもしろい」と思うことが出来れば
際限なく深掘りすることができるのが
歴史を知ることの魅力の1つだと思います!
 
 
 
 
日本史に関してのみ言えば
多くの日本人が生まれ育った場所ですし、
今も生活している国の
言わば 成り立ちを知ることができます
 
 
ということは、
それだけ多くの祖先が、膨大な資料や遺構を
「残す努力」をしてきたということ。
コンピュータが発展する便利な社会になる前にも、今とはまた別の形態で
「残せる技術」があったということ。
 
 
 
そう考えると、問答無用に
わーーすごーい!!と思いませんか?
え、私だけ?笑
ロケやプライベートで
古き良きものに触れるたびに、
なんとなーくですが改めて実感しています。
 
 
 
 
あと、日本の歴史を知っていると
国内旅行がもっと楽しくなると思います!!
 
 
その土地の人に愛されている郷土料理や
おみやげとして馴染みのある食べものが
偉人や歴史に由来することも
意外と多いんです〜〜
 
お城とか寺社仏閣を巡るのも楽しいですが、
ささやかなところにも
歴史との関わりがあったりします。
 
 
また、乃木坂46は毎年夏に全国ツアーで
いろいろな場所に訪れますが
握手会も東名阪だけでなく宮城もあります。
来てくださる皆さんが、
その土地を少しでも楽しめるように
なるかもしれないです。笑
 
 
 
 
というわけで、
『歴史のじかん』という番組が
日本の歴史に興味を持つきっかけになったら嬉しいですし、
 
すでに歴史に精通していらっしゃる方々が番組をご覧になられた時に
「おいこの小娘なにもわかってないな」
と言われないように、
 
でもまだそこまで歴史に詳しくない方が
きっと引っかかってしまうようなポイントは
適宜拾ってちゃんと押さえつつ、
 
 
番組を楽しく進めていけたらと思います!
 
まずは、喫茶店で3人がお茶しているのを
こっそり覗き見しているような感覚で見ていただけたらと思います。
 
 
 
 
今夜9時から初回放送です!
以降は、毎週(木)よる9時〜の放送です。
 

視聴にはdTVチャンネルの

登録が必要ですが、初回加入ですと

「31日間無料おためし」で視聴可能です!


リアルタイムで見られなくても大丈夫!

見逃し配信もございます!素敵✨


https://dch.dmkt-sp.jp/special/ct/c90000056


 
よろしくお願いします!
 
 
 
れな
2019/05/09 11:54|個別ページコメント(227)

2019/0507Tue山崎怜奈耳の保養



皆さま、お元気ですか?

私は #このラジオがヤバい を
堪能させて頂きまして、
お耳が幸せでございます。
ありがとうございます。


昔から何度もお世話になっているCBCラジオの永岡さん、
推しメンと言ってくださっている SCHOOL OF LOCK とーやま校長、
沈金でおなじみのアルコ&ピースのお二人も
出演されていましたね〜〜



そういえば昨日、
久しく音信不通になってしまっていた
中学時代のクラスメイトと
やっと連絡を取れました〜〜
しかも彼女、知らぬ間に
シアトルに住んでいて、結婚もしていて...
時の流れが早すぎる!
現実味も無さすぎる!

でも、大切な友人が楽しそうで、
本当によかったです。また会いたいな〜




という凄く個人的な話をふまえて、
最近あったいろんなことを
写真とともにお届けします。








仕事終わりに麗乃がパフェに誘ってくれた!
めずらしいでしょ!
れなさんうれしかったなぁ。ありがとう。
パフェ、すごく久しぶりに食べました。


そしてこれは香港微博アワード直前!
最近誕生日を迎えたまあや先生は
どこに行っても天才でした






BRODY 6月号 発売中です!

なんだかんだちょうどいいのが二期生、
っていう誰かの表現、好きです。













それと!
言うのが遅くなってしまっただけでなく
色々な告知のための更新も重なったので、
少し前のブログの件になりますが...


4月27日のブログへの
沢山のコメントや握手会での言葉、
ありがとうございました!


言ってしまえば
特に誕生日や受験合格などの一般的な
おめでたい内容のブログではないので(笑)
こんなに多くの方からの反響を
頂けるとは思っておらず、驚きました。
嬉しかったです。ありがとうございます!




さて、いよいよ明後日5/9 21:00〜
dTV・ひかりTVチャンネル
「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん」
スタートします!


番組公式Twitterは @rena_rekishi
ハッシュタグは #れな歴

フォロー、拡散を
よろしければ是非!よろしくお願いします!


公式Twitterはスタッフさんが運用していて、
収録時のオフショットやコメント動画を
投稿してくださっているみたいです!

すでに収録は2回行われていますが、
いつでもオフカメラが回っていました。
なので今後、色々と出てくるかと。
ひょっとしたら...
私が一時的に、アカウントを乗っ取るかも!


初回放送、
どうかお手柔らかにお願いします!
たくさんの方に楽しんでいただける番組にしたいです。がんばります!



れな
2019/05/07 10:18|個別ページコメント(234)

2019/0503Fri山崎怜奈平成の最後、令和の最初

 
今日は金つぶ生放送ですが、その前に。
元号が変わった今週の出来事を
いくつかまとめました!
 


まずは、月曜日に放送された
「Qさま‼︎ 3時間スペシャル」に出演させていただきました!
平成最後のテレビ出演になりましたね。


「乃木坂対決」として
ちはるさんとの共演を番組で取り上げてくださっていたので
分かりやすい表現で言ってましたが、
テレビ朝日のアナウンサーになった 
ちはるさんのことは
今でも『先輩』だと思っていますし、
自分の道に進んで努力されている姿は
本当に美しくて、かっこいいです。
所属上はという意味で、いつまでも先輩や後輩含め全員で乃木坂46です。

ご覧になった方の気に障っていたらと思うと
言葉足らずで本当に申し訳ないので、
念のため補足させていただきました。
理解してくださっている方がいましたら助かります。


でも、またお仕事を一緒にできて、
しかもそれを乃木坂ファンの方々が喜んでくださったのも本当に嬉しかったです!
これも一つのご縁ですね〜〜




というわけで、平成最後の「Qさま!!」を
ご覧いただき、ありがとうございました。
激しい戦いでした。

早押しと緊張で息切れしている場面も
しっかり映っていましたね。
もう、お恥ずかしい限りです...本気すぎ...



3時間スペシャルということで、
予選ブロック突破からの
決勝ラウンド進出でした! !わーい!!

そして年間ペナントレースの王者は
和令さんことカズレーザーさんに決定
おめでとうございます✨
いつも優しく接してくださり
有難うございます。
これからもよろしくお願い致します!



個人的なことを申し上げると、
初めて番組に出演させていただいた昨年の4月から、一年が経ちました!
今回で10回目の挑戦でした!



初登場では1問だけ答えて
すぐ居なくなったり、
初の3時間スペシャルでは
予選で敗退してしまっていましたが、
徐々に答えられる数も増えてきました。
 
でもそれだけが大切なのではなくて、
最終で3位になれた回も
あまり結果を出せなかった回も、
現場に行くのがいつも楽しみなんです。
 
最初の頃は、素晴らしい方々の中にポンと入っていくことに対して、
自分大丈夫かと心配になっていましたが、
 
今はそんな不安や懸念よりも、
皆さんと一緒に「Qさま!!」に参加させていただけることの喜びの方が優っています。

 
Qさま!!は私にとっても
すごく大切で大好きな番組なので、
視聴者の皆様にもまた見ていただけたら
応援していただけたら何より嬉しいです。

image2.jpeg
 


そして、
一昨日の幕張全握に来てくださった皆様
ありがとうございました!

雑誌やテレビ、ラジオなど、
最近のお仕事を色々とチェックして頂けていることが分かって嬉しかったです。

お花や横断幕など、たくさん贈ってくださり
ありがとうございます✨
誕生月ということでお祝いの言葉をくださる方も多くて、やっと実感が湧きました!笑






最後に!

「news every.」
特集に出演させていただきました!

令和最初の大切な放送に...
本当にありがとうございます。
 

昭和、平成、そして令和へと移りゆく中で
まだ東京に残っている古き良きものを紹介する「東京ノスタルジックツアー」では、

フリーアナウンサーの坂田陽子さんと
都内3ヶ所を巡り、
懐かしい味や物、風情を楽しんだり
それを守っている方々に
インタビュー形式でお話を伺いました!


番組の情報をもとに、
残り半分のゴールデンウィークを
楽しんでいただけたらと思います✨



そして、
普段からレポーターのお仕事をされている
坂田さんと一緒にロケをできたことも、
私にとって勉強になりました。

カメラが回っていないときや
一緒にお昼ごはんを食べながらも
ずっとお話しさせていただいたのですが、
優しくて気さくで素敵な方でした✨
ありがとうございました!


image2.jpeg


令和元年を迎えてから
最初に皆さんにお届けできたお仕事が、
報道番組への出演となりました!

自分のことなのに、驚きで溢れています...
 

いつか何らかの形で
報道番組に関わりたいという想いを
ずっと密かに持っていました。実は。
その第一歩として、
リポーターに挑戦できて嬉しかったです。
 
 
もちろん今の私にとって
どんな現場も一つ一つが大切で貴重で、
実践と反省と吸収を積み重ねて
もっと幅を広げていけたらと思っています。
 
特に初めての現場は 緊張もあるけれど、
やってみるとすべて楽しいんだ〜〜
 
 
関わらせていただいた方々にとって
私の存在が少しでもプラスに働いていたらいいなと願っているので、
これからも頑張ります!
 
 
image3.jpeg
 
写真もたくさん撮りました✨
ベストショットはOA内で発表しましたが、
アザーカットは厳選していくつか掲載しますね。
どこもかしこも趣のある、
心が穏やかになるような温かい空間でした。

平成9年...消費税が5%になった年に生まれた私ですが、下町で育ったので
今回紹介したようなノスタルジックなものには親しみがあり、すごくキュンとするものが多かったです!

皆さんも是非行ってみてください(^-^)




さて、今日は夜7時〜bayfmで2時間生放送!
メールの宛先は kintubu@bayfm.co.jp
お待ちしてます!

癖の強い表情と、生田画伯デザインのTシャツ
(先週の本番前)
いくさん!これ結構着てます!!普段から!


image1.jpeg
 
れな


2019/05/03 16:48|個別ページコメント(329)

2019/0501Wed山崎怜奈news every.



日本テレビ系 「news every.」
本日の放送に出演させていただきます!
番組自体の放送は15:50〜19:00です。


番組自体は生放送のため、急遽番組内容が変更となる場合がございます。

いま幕張メッセで行われている握手会には、
予定通り参加しています!

出先の方も多いかと思いますが
ご在宅の方はぜひご覧ください!


#newsevery






れな
2019/05/01 14:36|個別ページコメント(285)
|  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |

PROFILE

山崎 怜奈

1997年5月21日生
血液型:B型
星座:ふたご座
身長:164cm
>>プロフィールへ

201909

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       

山崎怜奈 ARCHIVES